子育てがもっと楽しくなりますように

保健所で7年間経験を積んだ心理士のブログです。実際に現場で働いて多くの親子でに関わる中で学んだことを元に、少しでも育児が楽しく楽になれるようなアイデアを、ブログを通して発信していきたいと思ってます。

親子ともに穏やかなメンタルを保てる意外な方法(食事編)

前回は

「親御さんが上機嫌であることがとても大切」

という趣旨のことを書かせてもらいました。

上機嫌が難しいならば

少なくとも穏やかなマインドを保つ事を

心がけるだけでも

大きく違ってくるのではないかと思います。

私自身、子供を1人2人と出産し育てる中

あまりにも必死すぎて

心を穏やかに保つなんにて

物理的にも時間的にも無理だと思い

余計にイライラしたり怒ったり、、

を繰り返していました(^_^;)

そんな中、あることに気づいたんです。

 

物理的にも、時間的にも難しければ

 

「日々欠かせない行動をなるべく

心が穏やかになれるものに変えたらどうか」と

 

「???(^_^;)どう言うこと?」

 

ですよね。

 

要はまず日々に欠かせない行動

 

すなわち

 

食生活を変えてみたのです。

 

食生活を変える前

我が家は朝食として

パンをしょっちゅう食べていたのです。

 

パンとチーズとスープと野菜ジュース

 

子供が喜ぶからと、よく食べさせていました。

 

そして主に子供が喜ぶからと洋食がメイン

 

その頃の子供たちは肌をしょっちゅう痒がり

便秘で泣く、風邪をひきやすく、イライラする

ただでさえ、子育ては大変なのに

それらのものがしょっちゅう重なると

母の私は泣きたいくらい疲れ果てていました。

 

どうにかこの状況を打破したいと思って

色々と勉強しようとしていた際

 

「心身の健康に腸内環境が大きく関わる」

 

と言うキーワードに出会いました。

 

もしかしたら、腸内環境を良くすることで

今の状況が良くなるかもしれないと思い

 

腸にいいもの悪いものを徹底的に調べました。

 

その結果

1、なるべくパン食をやめて

(パンの添加物や小麦のグリホサートにより

腸内環境が荒れるため)

 

2、発酵食品を多く取り入れた

和食中心にしていくことが大切で

加えて情緒不安定=血糖値の乱降下であるため

砂糖を取りすぎないことに着目しました。

 

最近当たり前のように言われていることですよね。

 

しかし当時の私は実践したことがなかったので

そのことでどこまで心身にいい影響があるか

知る由もなく、半信半疑の状態でしたw

 

しかも、うちの子たちはかなりの偏食😱

 

絶対に納豆とか食べてくれない予感、、

 

「でも今の状況が続くのはもう嫌だ!」と思い

 

何とか腸にいい食事を最低限食べさせようとし

た結果

 

1、毎朝のパン食とジュースをやめて

ごはんと味噌汁だけはなんとか食べさせる

 

2、毎食(朝、夕)に味噌汁

(具材の野菜が嫌なら海藻を多く取り入れる)

 

3、お菓子は心の栄養でもあると思うので

禁止はしないけど、1日1回と約束し

量を必ず決めて食べさせる

 

というちょっとした変化を

ルーティンに取り入れてみることにしました。

 

その結果

 

子供たちは本当に風邪をひきにくくなり

病院にいく回数も減り

意味不明にイライラすることも

少なくなったのです。

 

そして何よりも

 

私自身が、心が本当に穏やかになり

怒る回数が減ったというか

イライラする回数が減ったのです。

 

食の力はすごい

 

物理的にも、時間的にも

大変なことは変わっていないにも関わらず

その現実と向き合う自分に随分心の余裕が

できるようになったため、同じ状況でも

以前のような大変さを感じることが

少なくなるなど、嬉しい変化が

たくさんありました。

 

なので

もし以前の私と似たような状況の方が

いらっしゃったら、食事を変えてみることも

一つの方法になるかもしれないので

お勧めします。

些細なことかもしれませんが

その効果の大きさに

きっと驚かれると思います。

 

親業は本当に偉大です。

少しでも多くの世の親御さんが

幸せでありますように

今日もおつかれ様です